「鈴木藤助日記」を読もう

   鈴木藤助日記を読む会に参加しませんか?

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年12月の鈴木藤助日記を読む会

12月12日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館の今月の逸品コーナーでは、鈴木藤助家の「祝儀仏事帳」が紹介されています。「多摩川の川狩」と題され、天保10年4月に南町奉…

2022年11月の鈴木藤助日記を読む会

11月14日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生が日記を読み、講義をしてくださいます。 今回は、ある会員さん所蔵の地図をコピーして皆さんに配りました。 一枚は「昔の地図」と題されており、鈴木藤助家を中…

2022年10月の鈴木藤助日記を読む会

10月31日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、「特別展 源頼朝が愛した幻の大寺院 永福寺と鎌倉御家人 ―荘厳される鎌倉幕府とそのひろがり―」(10月15日~12月4日…

2022年9月の鈴木藤助日記を読む会

9月12日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、『幕末期地方藩士による江戸在勤日記の基礎的研究』という研究成果報告書が発行されました。 庄内藩の上級武士である酒井造酒…

2022年7月の鈴木藤助日記を読む会

7月4日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、特別展「地図最前線ー紙の地図からデジタルマップへー」が始まります。この展示では、主に近現代の紙の地図に焦点を当て、地図…

2022年6月の鈴木藤助日記を読む会

6月13日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 本日から神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生が講義に来てくださることになりました。寺西先生は、県博所蔵「鈴木藤助日記」の担当者であり、「鈴木藤助日記」の調査研究をされておられます。その成果…

2022年5月の鈴木藤助日記を読む会

5月16日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 井上攻先生のお話。 横浜市歴史博物館の紀要が、初めて電子ジャーナルとして発表されました。井上先生の論文「幕末期相給村落の村政運営―武蔵国都筑郡山田村の事例―」も掲載されています。その他の記…

2022年4月の鈴木藤助日記を読む会

4月11日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 井上攻先生のお話。 東京国立近代美術館では、『没後50年 鏑木清方展』が開催されています。 明治から昭和にかけて日本を代表する日本画家の作品を、井上先生は堪能されてきたとのこと。明治11年…

2022年3月の鈴木藤助日記を読む会

3月14日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 井上攻先生のお話。 横浜市歴史博物館では、特別展『みんなでつなげる鉄道150年 鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり』が、3月19日(土)より始まります。 今年は、新橋と横浜の間を結ぶ鉄…

2022年2月の鈴木藤助日記を読む会

2月21日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 井上攻先生のお話。 NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が始まりました。鎌倉武士は「武士の理想」であるとされる概念は、江戸時代に儒教思想が入ってきてから作られたイメージであり、リアルな鎌…