「鈴木藤助日記」を読もう

   鈴木藤助日記を読む会に参加しませんか?

2024年1月の鈴木藤助日記を読む会

1月15日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。

 

神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。

神奈川県立歴史博物館における令和5年度コレクション展『藤助さんと幕末』のちらしが出来上がりました。

この展示では、ペリー来航から37年間に渡って記された武蔵国橘樹郡長尾村の「鈴木藤助日記」を中心に、近世から近代へ移り変わっていく時代を村の動きを通して紹介します。

 

 

 

「鈴木藤助日記」は、嘉永6年(1853年)8月22日より28日までの記事を読みました。

8月24日に「御公家様御帰京」とありますが、寺西先生によると6月に12代将軍徳川家慶が亡くなり、その諡(おくりな)を授けに来た公家一行が帰京したのだろうとのこと。家慶の諡は慎徳院といいます。

8月22日、欄外に「醤油仕込之事」とあり、この日に醬油の仕込みを行っている様子です。この時期大豆の値段が高いので、いつもより小麦の割合を増やし、大豆の割合を減らして、醤油を仕込んでみると記されています。醤油の作り方についての話題で盛り上がりました。

 

  • 次回    2月26日(月)10時より
  • 次々回   3月11日(月)10時より
  • その次   4月22日(月)長尾村散策予定

 

 

 

chidorikomonjyo.hatenablog.com