「鈴木藤助日記」を読もう

   鈴木藤助日記を読む会に参加しませんか?

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年12月11日の鈴木藤助日記を読む会

12月11日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館において令和5年度コレクション展『藤助さんと幕末』が開かれます。「鈴木藤助日記」修復・撮影終了報告を兼ねた展示で、近世農…

2023年11月13日の鈴木藤助日記を読む会

11月13日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 「令和5年度かながわの遺跡展『華ひらく律令の世界』」の展示が行われます。茅ヶ崎と横浜の会場で開かれる展示で、茅ヶ崎会場は茅ヶ崎市博物館にて1…

2023年10月の鈴木藤助日記を読む会

10月16日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 この日は特別講義として、川崎市市民ミュージアムの菊地悠介学芸員の『橘樹郡の「茶業」と鈴木藤助家』というお話を聞きました。 菊地先生は、江戸期・明治期におけるお茶の歴史を研究されておられ…

2023年9月の鈴木藤助日記を読む会

9月4日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、特別展「足柄の仏像」が10月7日から始まります。相模国の西側にあたる足柄地域の仏像は、長年大切に守り伝えられ、地域に密…

『近世の村・地域と運営主体 ―相給・入寺・文字文化―』

37年間鈴木藤助日記を読む会を続けてこられて、昨年5月に退任された井上攻先生のご著書の紹介です。 この度、野の花出版社より井上攻先生の40年にわたる研究者人生の集大成とも言うべき研究書『近世の村・地域と運営主体 ―相給・入寺・文字文化―』が刊…

2023年7月の鈴木藤助日記を読む会

7月10日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 寺西先生は、7月9日に行われた大森厳正寺の水止舞を見学されたそうです。多摩川下流域は古くから水害に悩まされてきたため、雨を止めるように祈る行事…

2023年6月の鈴木藤助日記を読む会

6月19日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、特別展「関東大震災―原点は100年前―」が7月29日より始まります。 関東大震災から100年にあたる今年、当時の巨大地震…

2023年5月の鈴木藤助日記を読む会

5月22日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、特別展「あこがれの祥啓-啓書記の幻影と実像」(6月18日まで)が開催されています。 祥啓とは室町期の鎌倉建長寺の画僧で…

2023年3月の鈴木藤助日記を読む会

3月6日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記―武士の絵日記―」が開催されていますが、たくさんの方が見学に来ていて好評であるとのこと。 寺西先生は、造酒助の一日の…

2023年2月の鈴木藤助日記を読む会

2月27日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記―武士の絵日記―」が、2月18日から始まりました。 3月には博物館の講堂にて、鈴木藤助日…

2023年1月の鈴木藤助日記を読む会

1月16日(月)鈴木藤助日記を読む会が開かれました。 神奈川県立歴史博物館の寺西明子先生のお話。 神奈川県立歴史博物館では、特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記―武士の絵日記―」が、2月18日から4月9日まで開催されます。 松平造酒助は庄内藩の上級…